真空管買いました

東芝 12FQ7
東芝 12FQ7

ヘッドホンアンプ用の真空管をヤフオクで購入しました

愛用のヘッドホンアンプ 0db HyCAAに使っている真空管が松下の12FQ7でして以前これとは別に評判の良い12BH7を購入してみたんですが中古のせいかあんまりでしただからこのまま松下の12FQ7で良いやと思っていたんですが先日東芝の12FQ7をヤフオクで見つけたので落札した次第です2本で2000円に定形外郵便の送料200円(だったかな)にクーポンで500円引きとお買い得です

持続化給付金貰いました

助けて総理
助けて総理

6月の売り上げが酷かったので持続化給付金を申請し無事交付されました

5月下旬から仕事が無くなったので6月に入ってから色々準備をして6月下旬には売り上げが前年の50%を割ると言う見込みだったので7月になったと同時にオンラインで申請しました

とは言え50%を割らない可能性もあるにはあったんですと言うのも去年の6月は事情があって連日仕事を早めに切り上げたり半ばには骨折して以降仕事ができなかったりで本来であれば売上額はかなり低くなる予定でしたしかしそれ以前に取引先からストップがかかって宙ぶらりんだった9割がた終えた仕事が運良く6月に清算されまして少しはマシな売り上げとなりました

今年の6月はと言うと売り上げが0の見込みでしたが以前取引していた会社から声をかけていただいて以前はこちらの都合で取引を停止したものの恥を忍んで取引再開となり何とか仕事にありつけました こちらの売り上げがそこそこあったらやっぱり50%割っていなかったわけで…

不幸中の幸いなのかどうかわかりませんが取り合えず持続化給付金の受給条件を満たしたので7月1日に申請し7月9日に無事入金されました交付通知はさらに2週間ぐらいかかって届きました手違い入金の可能性も考えて交付通知が来るまで様子を見てました

そして本日千葉県の中小企業再建支援金も申請しました持続化給付金と合わせて120万円となるので当面の事業継続には十分ですが先行きは果たして…

取引先は2社あったんですがそもそも消費税増税の煽りで1社が3月末で廃業もう1社は新型コロナウイルスの影響*1で5月末で実質廃業両社とも引継ぎ先があるのでいきなり仕事が0になるとは思いませんでしたが… 1社の方は未だ0です*2

取引を止めていた会社が仕事が無い中わざわざ声をかけてくれたってのはそれなりに自分の仕事が評価されたのだろうと思っておきます職人としてはこの恩には腕をもって報いねばなりません

メスティンおろしました

箱入りメスティン
箱入りメスティン

以前買ってそのままにしていたtrangiaのメスティンをやっとおろしました

中華コピー品のメスティンは毎日蒸し玉子用に使っていて蒸し玉子専用機となっていますがこちらの本家本元のメスティンもいい加減手を付ける事にしました蒸し玉子ぐらいなら中華コピー品のメスティンでも良いんですがまあ調理器具としての不安も少しあるわけでして

と言う事で料理をする前に一手間かけてメスティンを使えるようにします

スプレッドインジケーター作りました

スプレッドが一目瞭然
スプレッドが一目瞭然

MetaTrader 5用のスプレッドインジケーターを作りました

FXを海外の取引会社にしたところMetaTrader 5と言うそれはもうプログラマブルなソフトを使う事になったので練習がてらにリアルタイムでスプレッドをPIP単位で表示するインジケータ―を作りました

本当にただそれだけで記事の内容が無いんですが暫く更新が滞っていたので何となく記事にしておきます

今後は自動売買プログラムを組みたいですねベースとなるSLをトレイルさせるプログラムもざっと組んではあります正直FXやるよりこっちのが楽しい

プログラミングと言えば以前Nimをはじめてシェルを作っていたんですがctrl-cで強制終了しちゃうのでそれを回避するのにプロンプト(入力まわり)を自前実装する事になりましてそうしたら全角文字が行末で次行に送られるあたりで躓いてそのまま放置です文字と座標との関係が狂っちゃってなんとかしたいんですがシェルはWindows Terminalで良いのかなそこで利用できる細々したものをNimで作りたいですね

ネット環境更新しました

今までのHGW
今までのHGW

ネットへの接続が不安定になった事をきっかけにネット環境を更新しました

我が家ではフレッツ光を利用しているんですが先日夜から翌日の午前中にかけて通信不能になった後ひとりでに回復しまた翌々日の夜からその翌日の朝になっても回復しなかったのでフレッツ光 トラブル セルフチェックから連絡を入れておきました

正午前に回復して午後になってNTTから電話連絡があったので事の次第を伝えると回線設備に故障や異常は見られないので接続機器の不良ではと言う話だったのでこの接続機器ホームゲートウェイ(以下HGW)を交換する事にしましたフレッツ光開通当初から10年使っているので寿命でしょうお疲れさん

プレート抜去手術受けました

折れた鎖骨を固定してくれていたプレート
折れた鎖骨を固定してくれていたプレート

骨折した鎖骨を固定していたプレートの抜去手術を受けました

去年6月に骨折した鎖骨の状態が良くなったのでいよいよ固定していたプレートを取り除く事になりました手術自体は簡単なものでその日に外来で手術してそのまま帰宅できると言う話でしたが看護師の勧めにより前日に入院して翌日に手術して退院と言う形にしました人様のお世話になるのでお世話してくれる人がやりやすいようにしとけば事がスムーズでしょう

入院と言ってもアメニティは格安でレンタルできるのでこちらが持っていく物は替えのパンツと靴下と病棟内用の靴*1ぐらいでしたそれと提供される普通の歯磨き粉が気持ち悪くて使えないのでそれも持参で

検査は済ませていたので入院中はすこぶる暇なんですが最近FXをはじめたのでスマホでFXやったりぼんやりチャートを眺めたりしてましたたまにマンガ読んだりスマホ便利まあ長時間何もせずボーっとしてるのも割と得意なので暇すぎて困る事も無いんですが

手術は朝一でやってもらえて局所麻酔でそれ程時間はかかりませんでした局所麻酔なんでそれなりに痛いです医師からも痛いから我慢してねとは言われてましたし

局所麻酔そのものが笑っちゃうぐらい痛くて骨からプレートを固定しているビスを取り外すのが本気で痛いです医師曰く骨にはあまり麻酔の効果が及ばないとかなんとか… ビスは全部で8本でそのうち3本が太めの物で多分この3本が本気で痛かった奴だと思います3回ぐらい悶えたので

手術後昼食を頂いて帰宅しました飲み薬と座薬の2種類の痛み止めと抗生剤を貰い*2座薬以外を服用と言う感じです痛み止めはあまり効いている感じがしません効いてなくてもそれ程痛くないので飲まなくても良いとは思いますが念のため

骨はしっかりくっついているようですとは言え無理をすると再骨折もあるのでしばらくはあんまり負担をかけないように気を付けての生活です当然傷口が開かないように派手に動かさないようにも気を付けます

抜糸は数日後ですそれで一段落と言う感じでしょうか

折角なので取り外したプレートを貰ってきました思ったよりカラフルなんですがサイズの取り違えが無いように色分けされてるようです素材は多分チタンでしょう持った感じ軽いので

Windows再インストールしました

再起動しても再起動
再起動しても再起動

Windowsが起動しなくなったので再インストールしました

先日ビデオカードの電圧と周波数の設定でヘマをやってしまって画面がブラックアウトして復帰しなかったのでPC本体のリセットボタンで再起動をかけたんですがどうもタイミングが悪かったらしく以降Windows10が起動できなくなりました

回復オプションで色々試してもダメでそこからコンソールを開いて適当なコマンドを打つんですが手持ちのキーボードだと\が入力出来ない事が発覚しました日本語キーボードとして認識してるらしくて… 念のためビデオカードも交換してみましたがだめでした

そもそもOSを認識していないようでbootrec /scanosbootrec /rebuildbcdからも認識されません修復方法をネットで見つけたものの\が入力出来ないと言うふざけた状況なのでパスが入力できません

回復オプションからの環境を引き継いだ再インストールも出来ずクリーンインストールしか無いという事態です

OSの入っているSSDからデータを引き継ぎたいのとこのSSDの容量も250GBで最近手狭に感じていたので500GBのSSDを購入して新規インストールする事にしました

ネックストラップ新しくしました

革紐も結べばネックストラップ
革紐も結べばネックストラップ

明けましておめでとうございます去年年末の話ですがカイロポーチネックストラップを新しくしました

年末になって大分寒くなってきたのでハクキンカイロを使い始めたんですが以前作ったネックストラップに少々問題がありまして新しく作る事にしました

何が問題かと言うと金具に時々髪が引っ掛かる事と表面のささくれがネクタイに引っ掛かると言うのが少し気になりまして

と言う事で3mm幅の鹿革の紐を結んで作りましたそのままではカスがかなり出るので一旦水に浸して絞って乾かしましたこれで結構マシになります

ご飯おいしく炊けました

ご飯をおいしく炊く火器類
ご飯をおいしく炊く火器類

やっと固形燃料とビーカーでほったらかしてご飯をおいしく炊けました

固形燃料生活をはじめてからの課題であるビーカーと固形燃料による自動炊飯システムですがとうとう完成です

一応簡単な記録は取っていましたが紆余曲折色々ありましてその大半を割愛します大まかな流れは後半でまとめます

色々調理しました

おかずが増えたよ
おかずが増えたよ

色々調理した事をまとめておきます

固形燃料生活をはじめて日常的に調理はしていますがその中でも実験的な物を記しておきます自分用のメモですねメモしないと色々忘れちゃうお年頃