電源改善装置作りました。

物騒な見た目の電源改善装置
物騒な見た目の電源改善装置

以前とは違うタイプの電源改善装置を作りました

と大袈裟に言っていますがただのコンデンサによるバッファです以前作ったものはあくまでDCDCコンバーターで電源の改善は副作用を利用したものですが今回はちゃんと改善を目的として作りました

一般的なスイッチング式のACアダプターだとスイッチングノイズやリップルが十分に取り切れていないのかなと思ってその除去に主眼を置いたものです所謂ノイズフィルターだとコイルも使ったりしますがコイルに因る音質低下も気になりまして以前失敗したファインメットビーズも結局コイルみたいなもんですからねあの音か…と思うとちょっと使うのを躊躇します

回路

使うパーツ
使うパーツ

と言う事で早速作ります今回ちょっとした工作用に便利なちゃちな片面基板を買いましたパキパキ折って手軽に使えて良いです

装置と言ってもDCケーブルのメスとオスの間に並列にいくつかのコンデンサを配置すると言う簡単な物です

入力側から0.22μFの積層セラミックコンデンサ(X7R)10μFの積層セラミックコンデンサ(X7S)150μFの高分子個体コンデンサ220μFのチップ電解コンデンサと言う順です

なるべく高周波から取り除いて各コンデンサの自己共振周波数を超えないようにするのが良いだろうとこの順番になりました所詮素人考えなのでどこまで正しいかわかりませんが

パーツを設置
パーツを設置
裏面
裏面

さくっと作って0db HyCAAで試してみます使用している電源のGF18-US1215-Tで改善すれば合格かなと

エージングを待たずして低域が増えているのがわかります同時にその辺りの解像度がちょっとぼやけた気もしますがエージングで改善するでしょう

しばらくして取り外すと若干物足りなさを感じますもう一度繋ぐと解像度のぼやけは気になりませんやっぱり低域が改善したと言う印象ですまあ合格でしょう

試しにパワーアンプの電源にも以前の電源改善装置の後に繋いでみましたが中低域以下がちょっとぼわついた感じで具合は良くありません応答性の悪化がそのまま音に出た感じでしょうかたった380.22μFなのに…

ハウジング

常用するにあたり裸のままではショートが怖いのでそれなりのケースに納めたいと思いますまたしても適当な物が無いので使えそうな物を注文してみました

プライマーを外したショットガンの薬莢
プライマーを外したショットガンの薬莢

ショットガンの薬莢ですプライマーを外せばケーブルを通すにも都合が良いです黒とグレーを用意しました

と言う事でプライマーを内側から小突いて外そうとするんですが外れません構造的にはこれでいけると思うんですが

Youtubeでそれらしい動画を探してみるとペンで簡単に外せています気を取り直して別の薬莢で試すとすんなり外れました個体差

the best way to remove a shotgun primer

動画とは違い千枚通しの先端を落としたものを使いました

グレーの方は外せたものの黒いのは2つとも無理でしたどちらかと言うとこの黒い方が格好良いから使いたかったんですが

ケーブルを一旦基板から外してプライマーを外した孔に通してから基板に再度はんだ付けしました結束バンドで固定して裏面をテープで絶縁して薬莢に突っ込みます

回路を薬莢に押し込める
回路を薬莢に押し込める

口が開いているのが気になったのでボンドで塞いでみました黒ゴム接着剤と言う物を使いましたがちょっと軟らかすぎて使いにくいですシリコーンシーラントみたいに盛り盛りに盛れると思っていたら普通にゴム糊程度の粘度でしたパッケージの使用方法を見てもまあゴム糊ですよね

どんどん内側に流れ落ちてしまうボンドをうまく流れないようにあれこれ動かしながらフーフー息を吹きかけてある程度膜を張ったらまたボンドを足して…と何回か繰り返して一晩吊るしておきました

一晩経って乾燥はしていましたが心許ない膜状のゴムです取り合えず塞がってるから良いでしょう

ゴム封
ゴム封

試してみた

完成したので他の電源でも試してみます

MARSHAL CP1210 12V 2A

多分MARSHALのHDDスタンドに付属していた電源です元々GF18-US1215-Tとの違いがあまりわからない電源ですこっちの方が若干低音寄りで解像度が甘いような気もします

今回の装置を取り付けると少し明瞭になったようなやはり装置付きのGF18-US1215-Tとの違いがいまいちわかりません

この電源のみでの判断もアレですがMARSHALのACアダプターも結構良い電源なんだと思いますACアダプターを単体で売ってるぐらいなので選んでも失敗は無いのかなと

Shenzhen Shi Yingyuan Electronics Co.,Ltd 12V 3A

HDD2台をぶっ壊してくれたスリーアールシステムのHDDスタンドの電源だったと思います製造はShenzhen Shi Yingyuan Electronics Co.,Ltdです低域から高域まで押し並べて音が硬くて荒っぽいそんな電源です

今回の装置を付けると硬さと荒っぽさが少し大人しくなりますわざわざ使わなくてもね… 容量が大きいので取り合えず保管しているそんな電源です

キヤノン AD-360U

期待して購入したものの残念だった代物今回の装置で実用レベルになりました

問題の低音のボヤ付きが解消されましたとは言え装置付きだとGF18-US1215-TもMARSHAL CP1210もこれも横並びと言う感じですブラインドテストで判別できる自信はありません

結局大きさと形状的に一番使いやすいGF18-US1215-T続投と言う事に落ち着きました

つまるところ

電源改善装置と言うのは誇大広告です

実際作る前には毒にも薬にもならないだろうなと思っていましたが意外にも効果はあるようです一般的なスイッチング式ACアダプターだと付けておいて損は無いかなと繋ぐ機器次第ではありますが

一方ノイズが少なく応答性の良い電源にはただの無駄なバッファになるようです元々の電源ラインにバッファが多ければそれにマスクされてそれこそ毒にも薬にもならない状態だと思いますがバッファが少ないシステムだから毒の部分がわかりやすく出たんでしょう

0db HyCAAもバッファを減らせばまた違った結果になったかもしれません